カナリア 種類 特徴 寿命 性格 色変わり 育て方 | インコやオウムの色々な事 + 川崎病 子供 blog

カナリア

カナリア 特徴 性格 種類 飼い方は?

フィンチ

スズメ目アトリ科カナリア属

和名 金糸雀

原産地 アフリカ北西部のカナリア諸島

全長 約12~20㎝

体重 約15~30g

※カナリアの種類や固体差によります。

平均寿命 約10年

カナリアは、アフリカ北西部のカナリア諸島、ポルトガル領のアゾレス諸島、マデイラ諸島で生活をしています。

野生下での食事は、種子、雑穀などを食べています。

カナリアの種類 色変わり

カナリアには、姿を楽しむ種類、鳴き声が綺麗な種類、ほっそりした体型の種類など、様々な種類がいます!

白カナリア

全身が純白で目は黒目になります。

赤カナリア

カナリアと、野生種のショウジョウヒワをかけ合わせた種類です。

レモンカナリア

全身がレモン色をしていて、カナリアの中ではポピュラーな種類です。

ヨークシャーカナリア

大型のカナリアで、止まり木に止まった時に、体が止まり木に対して45度の角度になり、頭から尾羽までがまっすぐの姿勢になるのが特徴的です。

マキゲカナリア

大型のカナリアで、お腹や背中の羽が巻き毛になっているのが特徴的です。

ホソカナリア

小型のカナリアで、体の線がほっそりとしています。

羽の色は、レモン色、白、黄色などがあります。

ローラーカナリア

鳴き声を重視して作られた種類です。

オスは、玉を転がしたようなとても綺麗な鳴き声でさえずると言われていて、ローラーという名前の由来はそこからきています。

鳴き声を重視して作られた種類なので、羽の色には決まりがありません。

リザード

野生種のカナリアは、背中側の羽の色は茶色、お腹側の羽の色は黄緑色をしていて、比較的地味な色合いをしています。

リザードは、その野生種のカナリアに近い色合いをしているのが特徴的です。

この他にも、色々な種類があるそうです!

とても種類が多いんですね!

カナリアと言えば鳴き声が綺麗!

カナリアの特徴と言えば鳴き声が綺麗な所ですね!

特に、ローラーカナリアは鳴き声を重視して作られた種類なので、とても綺麗な鳴き声をしています!

寒い時期や換羽期は体調に注意が必要!

カナリアは、寒さに弱い体質をしています。

真冬は勿論ですが、春や秋の季節の変わり目や肌寒い日にも注意が必要です。

体が寒いと体力が奪われて免疫力が下がり、病気になりやすくなるので、ヒーターなどで温度管理をしてください。

また、鳥には換羽(かんう、又はとや)期というものがあり、古い羽が抜けて新しい羽が生えてくる、羽の衣替えのような時期があります。

換羽期は、本来は年に2回、春と秋にあります。

ですが、ペットとして飼われている鳥は、体で季節を感じにくいためか、換羽期はその子によって違います。

換羽期になると羽がたくさん抜け落ちるので、ケージの下に落ちた羽がたくさん溜まっていることがあります。

そして、体のあちこちにツンツンした羽が生えてくると思います!

これは筆毛と言って、生え始めの羽ですね!

換羽期は、鳥さんにとってとても体力を使う時期になるので体調を崩さないように注意しましょう。

栄養価の高い食事や、鳥用のサプリメントをあげて、体力を落とさないようにしましょう。

温度管理にも注意して、体調を管理しましょう。

ワクモに注意!

ワクモは、鳥の血を吸うダニの事です!

ワクモは、朝や昼間はケージの隅や止まり木の隙間、ケージのカバーなどに隠れています。

そして、夜になるとぞろぞろと出てきて、カナリアの血を吸いに来ます。

恐ろしい被害にあわないように、普段からケージやケージの回りを清潔にしておく事が大事です。

ワクモの被害を防ぐには、1日1回はケージの底の紙を取り替えて、月に1回はケージを全て分解して、隅々まで洗って熱湯消毒をしましょう。

そのあとに日光消毒をして乾かすのが良いです。

ケージのカバーも定期的に洗って清潔にしておきましょう。

臆病な性格

カナリアは、基本的に穏やかな性格をしていますが、臆病で警戒心が強い面も持っています。

大切に育てれば手乗りになってくれますが、ベタなれになったり、人間に依存することはほとんど無く、スキンシップも苦手な子が多いです。

カナリアは、人間とのコミュニケーションやスキンシップは少ないかもしれませんが、鳴き声がとても綺麗な事や、羽の色や姿がとても美しい事から、観賞用としても充分楽しめると思います!

そして、人間に依存することはほとんど無いので、お世話が比較的楽という利点もあります。

水浴びが好き

カナリアは、水浴びが好きな子が多いと思います!

体の汚れやダニを取ったり、清潔にしたり、ストレス解消リフレッシュの為にも、定期的に水浴びをさせてあげましょう。

カナリアの鳴き声

カナリアの鳴き声は、上にも書いたようにとても綺麗な鳴き声をしています。

鳴き声も大きくは無いので、集合住宅でも比較的飼いやすいと思います。

ですが、繁殖期になると普段より鳴き声が大きくなるので、気になる場合は防音対策をしてください。

カナリアの食事

カナリアは、フィンチという種類になるので、カナリア用、フィンチ用のミックスシードか、ペレットが主食になります。

副食は、青菜、ボレー粉などをあげます。

青菜は好きな子が多いので、健康のためにも毎日欠かさずあげましょう。

そして、カナリア用のエサに増色剤というエサがあります。

これは、増色剤をあげると羽の色が鮮やかで綺麗な色になるというエサですが、常にあげるというよりは、換羽期にあげるのが効果があるようです。

換羽期以外の時期にはあげても意味が無いようで、あげすぎると体にも良くないようです。

増色剤をあげる場合には、店員の方に方法を聞いたり、ネットなどで良く調べてからあげるのが良いですね!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする