ビックリしている時や緊張している時の仕草は? | インコやオウムの色々な事 + 川崎病 子供 blog

インコがビックリしている時や緊張している時のしぐさは?

インコがビックリしている時や緊張している時のしぐさは?

インコがビックリしたり、緊張していたり、何かに集中している事は、日常的にあることではないですがたまにあります。

どういう時にそういった行動をするのかというと、人が誤ってケージにぶつかったり、地震がおきてケージの中の物が揺れたり、大きな物音がしたりする時です。

パニックになりやすいオカメインコだと、外を飛んでいる野鳥を見た時や、物が落ちた時など、ちょっとした事でも緊張してしまう場合があります。

ビックリしたり緊張したりする事は、インコにとっては怖かったりストレスになってしまうので、普段の生活の中で頻繁にこのような行動が見られる場合は、原因をなるべく排除してリラックスして安心できる環境で過ごせるようにしてあげましょう。

ビックリしたり緊張している時はどのような行動をとるの?

インコは、ビックリしたり緊張している時は、羽を体にぴったりくっつける行動をとります。

羽を体にぴったりくっつけるので、普段より体つきが細くなって見えます。

そして、

「今の音は何?」

「何でケージが揺れたの?」

と言っているかのように、目を丸くしてキョロキョロしだして落ち着かなくなり、原因を見つけるかのように耳をすませて集中していたり、怖がっていたり、「ピッ!ピッ!」と大きな声で鳴いていたりします。

大きな声で鳴くのは、飼い主さんに知らせてくれている様にも感じます。

パニックになりやすい子だと、緊張状態をきっかけに気持ちが押さえられなくなってパニックをおこしてしまう事があり、その子がパニックをおこした事で、隣のケージに居る子もつられてパニックになってしまうなんて事もあります。

パニックになるとケージの中で暴れまわってしまうので、羽が折れて出血したり、鼻やくちばしをぶつけて内出血したりと、怪我になることが多いので気を付けたいですね。

ストレスになるような緊張はなるべく無くしてあげる

悪気はなく間違ってケージにぶつかってしまった、重い物を誤ってケージの近くで落としてしまったという事がたまにあるようなら、次から気を付けるようにすれば良い事だと思います。

ですが、インコがビックリしたり緊張してしまうような事が頻繁におこってしまうようなら、インコがリラックスして安心して過ごせるように、生活環境を変えてあげましょう。

インコがビックリしたり緊張してしまう原因を見つけて、そうならないように色々と工夫してみる事が大事です。

まとめ

ビックリしている時や緊張しているときのしぐさは、

  • ビックリしたり緊張している時は、羽を体にぴったりくっつける行動をとる。

  • 羽を体にぴったりくっつけるので、普段より体つきが細くなって見える。

  • 緊張状態をきっかけに気持ちが押さえられなくなってパニックをおこしてしまう事がある。

  • このような行動が頻繁にあるようなら、ストレスになるような原因を探してあげて、ストレスがかからないように工夫してあげる事で生活環境を改善する。

でした!

人間には大した事ではない場合でも、インコにとっては怖かったりビックリしてしまう事があります。

インコの様子を良く見てあげて、安心できる生活環境を作ってあげましょう!