インコ 季節の過ごし方 冬に気を付ける事は?
冬は、インコにとって1年の中で1番過ごしづらい季節です。
なぜかというと、インコは基本的に寒さに弱い動物だからです。
寒さが苦手なインコにとって、冬の時期を乗り越えるには、その子の様子や体調を良く観察することや、ヒーターを上手く使うことが大事になってきます。
特に、雛、中雛、始めて冬を迎える大人のインコ、老鳥には、ヒーターが必需品になってきます。
インコの命を繋ぐためにも、ヒーターを上手く使っていきましょう。
ヒーターの予備
冬の時期になると、ヒーターを使う日が多くなってきます。
特に、雛、中雛、始めて冬を迎える大人のインコ、老鳥は、冬の間は、ほぼ毎日ヒーターを使う感じです。
寒さが苦手な種類のインコやオウムは、健康な大人のインコであっても、ほぼ毎日ヒーターを使う事もあると思います。
そんな冬の寒い時期に、急にヒーターが動かなくなって壊れてしまうことがあります。
大事なときに壊れてしまうことは、良くある事ですよね。
なにも予定がなければ、すぐにヒーターを買いに行けますが、予定があって買いに行く時間がなかったり、雪が降ってるなど天候が悪くて行けなかったり、夜でお店が閉まっていて、買いに行けない事もあると思います。
そんなときのためにも、ヒーターの予備を準備しておきましょう。
冬の日光浴
冬は、窓を開けるととても寒いですし、天気が良い日もあまり無いかもしれません。
ですが、ずっと曇っているわけでもなく、頻繁ではないですが、お日様が出ている日もあります。
冬でも、午前中日光が出ていたら、日光浴をさせてあげましょう。
外は寒いので、部屋の中で日光浴をした方が良いです。
部屋の中で、日光が当たっている場所にケージを持ってきてあげても良いですし、日光浴が好きな子なら、自分から日光が当たっている場所に行って、日光浴を始めます。
そして、日光浴をするときは、窓を開けて日光浴をしましょう。
窓を閉めた状態だと、ビタミンD3を合成することができないそうです。
雛、老鳥は特に気を付ける時期
インコは元々寒さに弱いですが、特に雛、老鳥は、寒さに弱いと思います。
家の中で、窓際、玄関、すきま風の近くなど、冷えやすい場所に、ケージやプラケースを置かないようにしてください。
なるべく、家族が揃うリビングなどの暖かい場所に置いてあげてください。
老鳥が、ケージにヒーターを付けても寒そうにしている場合は、ケージからプラケースや水槽に変えるのも良いと思います。
プラケースや水槽は保温効果があるので、プラケースや水槽に電球型ヒーターやパネルヒーターなどをセットしてあげましょう。
春頃になり、その子の様子を見て、ケージに戻しても大丈夫そうなら戻しても良いですし、このままプラケースで飼育する方が良い場合は、プラケースで飼育してください。
さいごに
寒さに弱いインコやオウムにとって、冬の季節は1番過ごしづらく、気を付けないといけない時期です。
特に、雛、老鳥には注意が必要です。
そして、雛、老鳥ではなくても、どんな鳥さんでも、注意して育てなくてはいけない時期です。
ヒーター、温度計、湿度計、保温効果を保ちやすい段ボール、プラケースなどをうまく使って、寒い冬を乗り切りましょう!