インコの仕草やボディランゲージで気持ちを読み取れる?
インコは、人間のように言葉を理解して話す事ができない分、可愛らしい仕草やボディランゲージで、人間とコミュニケーションをとろうとしてくれます!
ですが、インコを家に迎えたばかりの頃は、インコが表現する仕草やボディランゲージの意味を理解するのが難しかったりすることもあると思いますが、毎日インコと一緒に暮らしていると、インコの言いたい事や、ボディランゲージの意味が、ある程度は自然と分かってくるようになるはずです!
インコのボディランゲージの意味が分かると、今まで以上にインコとコミュニケーションをとるのが楽しくなりますし、信頼関係も築きやすくなるので、理解しておく事は大事ですね!
では、インコのボディランゲージや仕草には、どんな意味があるのでしょうか?
いろんな仕草の意味とは?
- 首を上下に振る。
首を上下に振っているのは、ワクワク、ウキウキしている時の仕草です。
- 尾羽を振る
「終了行動」と言われていて、今現在に満足している表れです。
- 首を下げる
手に乗せた時や、ケージ越しに首を下げてくる事がありますね!
これは「撫でて!」と言っています。
飼い主さんに顔の辺りを撫でてほしい時にする仕草です。
こんな時は、おでこや耳の辺りを撫でてあげてスキンシップをとってあげましょう。
- さえずる
大きな声でさえずっていたり、独り言のような事を言っていたり、歌を歌っているようなさえずり方だったり、色々なさえずりがありますね。
さえずっている時は、とても機嫌が良いか、リラックスしている時です。
- 羽を小刻みに震わせる
寒い、体調が悪い、怖い、病気の意味もありますが、嬉しいと言う意味もあるんです!
ケージから手に乗せて外に出してあげた時や、なでなでをしている時に、羽をプルプルと小刻みに震わせている事が良くあります。
- 羽繕いをする
止まり木の上に止まっている時に良く羽繕いをしますが、人間の手や肩に乗っている時にも羽繕いをする事がありますね!
羽繕いは羽を綺麗に整えていて、リラックスしている状態です。
- 片足を上げている
寒い、体温調節、怪我や病気の意味もありますが、リラックスをしている時にも片足をあげる事があります。
- 冠羽がピンと立つ、羽が体にピッタリくっついて細くなっている。
このような仕草の時は、何かにビックリしていたり、緊張したり、集中している時の仕草です。
このような仕草を頻繁にしている場合はストレスになってしまうので、緊張することが頻繁にないリラックスできる環境を整えてあげましょう。
- 首をかしげる
「なんだろう?」「なあに?」と首をかしげているように見えますが、実は何かに興味を持っていて、それを片目で見ているしぐさなんです。
鳥の目は顔の側面についているので、正面から両目で見るよりも、どちらか片目で見る方が見えやすいそうです。
- 片目をつぶる
少し眠いのかもしれません。
手のひらで体を包んで顔を近づけた時に、毎回この仕草をしてくれます。
または、片目だけ怪我をしているか、病気の可能性もあります。
- 左右に揺れる、フゥーっと息を吐く
この仕草は怒っている時の仕草です。
この仕草をしている時は手や足に飛びかかって来ることもあり、とても興奮状態なので、落ち着くまで構わないでそっとしておいてあげましょう。
- 人間の髪の毛を毛繕いしてくれる
インコを肩に乗せた時に、髪の毛を甘噛みしてくれたり、毛繕いしてくれる事がありますね!
これは、好きな相手の髪の毛を綺麗にお手入れしてあげている、好きな相手のお世話をしてあげている仕草だと思います。
愛情たっぷりで嬉しいですね!
まとめ
インコは言葉が話せない分、色々なボディランゲージや仕草をして、人間とコミュニケーションをとろうとしてくれているんですね!
インコの気持ちに出来るだけ答えてあげる事で、信頼関係もより深まりますよ!