水浴びをする時に気をつける事は?
インコにとって水浴びは、健康を維持していく上でとても大事な事です。
その理由は、体の汚れを落として清潔にしたり、寄生虫を落として病気を予防したり、暑い時期に自分で体温調節をしたりして、日頃から健康管理をして健康を維持するためです。
そして、気分転換、リフレッシュ、ストレス解消にもなり、精神面でもプラスになることが多いです!
なので、水浴びは健康を維持していくのに欠かせない事なのです!
ですが、水浴びをする時には注意をしなければならない事もあります!
小動物は基本的に弱い生き物ですので、ちょっとした間違いで体調が悪くなってしまったり、人間の世界では当たり前の事でも、インコの世界では通用しない事もあります。
インコにとって水浴びはとても大事な事ですが、注意する事はしっかり守るようにしましょう!
無理にさせない
インコの中には、水浴びが苦手な子もいます。
水浴びが苦手な子の場合は、無理にさせないようにしてください。
たまに、ケージの上から霧吹きで雨のようにふんわりかけてあげて様子を見てみましょう。
水浴びが大好きな子でも、人間が無理矢理水浴びをさせる事がないようにしてください。
水浴びをするかしないかはインコの意思で決める事なので、定期的に水浴びをセッティングしてあげて、後はインコの意思に任せましょう。
水浴びをさせる時間帯は?
水浴びをさせる時間帯は、朝から昼頃で天気が良く、お日様が当たっていてポカポカしている時間帯が理想的です。
寒い日や、夜に水浴びをすると、体の体温が奪われやすくなるので、午前中の暖かい日を狙って水浴びをしてください。
雛の時期に水浴びはさせない
産毛がある雛の時期は、水浴びはさせないで下さい。
羽が生え揃ってから水浴びをさせるようにしましょう。
お湯で水浴びはさせない
寒い時期は、水で水浴びをさせると良くないのではないか?体が冷えてしまいそう!と思いがちですよね!
人間の場合は、何か特別な理由がない限り水でシャワーを浴びたり、水風呂に入ることは滅多に無いと思います。
ですが、人間の常識はインコには通用しません。
インコがお湯で水浴びをすると、羽に付いている油が取れてしまうんです。
羽に付いている油は、水を弾いたり、体温を守ってくれる役割をしているので、羽の油が取れてしまうと体温調節が難しくなって体調を崩してしまいます。
なので、真冬でも水で水浴びをさせてください。
水が冷たすぎると思った時は、ぬるま湯にならない程度に温度を調整して、冷たすぎない水にするのが良いと思います。
まとめ
水浴びをする時に気をつける事は、
- 無理にさせない
- 午前中のお日様が出ていてポカポカ暖かい時間帯を狙って水浴びをさせるのが理想的。
- 羽が生え揃っていない雛の時期に水浴びはさせない。
- お湯で水浴びはさせない。
でした!
水浴びをする時には、その子の個性が出ます!
お腹や顔の辺りに少しだけ水浴びをする子、バッシャンバッシャン顔もしっかり潜って、ものすごい勢いで水浴びをする子、羽を広げて面白い体勢で水浴びをする子、色んな子がいて、見ていてとても可愛くて面白く、楽しませてくれますよ!