アオボウシインコ 種類 寿命 特徴 性格 育て方 | インコやオウムの色々な事 + 川崎病 子供 blog

アオボウシインコ

アオボウシインコ 特徴 性格 飼い方は?

大型インコ

インコ科

オウム目インコ科ボウシインコ属

和名 青帽子鸚哥

原産地 南アメリカ

全長 約36㎝

体重 約380~450g

平均寿命 約40年

アオボウシインコは、ブラジル北西部、パラグアイ、アルゼンチンなどでつがいか少数の群れを作って生活をしています。

野生下での食事は、種子、フルーツ、花などを食べています。

額に入る青い羽の色が特徴的

アオボウシインコは、額の部分に青色の羽が入るのが特徴的ですね!

額に入る青い羽色の入り方はその子によってさまざまで、少しだけ青が入っている子から顔全体に入っている子までいます。

頭が良くて活発な性格

アオボウシインコは、とても頭が良くて賢い種類なんです!

言葉のものまねがとても上手で、人間が普段の生活で話している会話、テレビから聞こえてくる言葉、電話をしている時の言葉など、色々な言葉を覚えてくれます。

色々な言葉を覚えてくれるのはとても嬉しい事ですが、その反面、覚えてほしくない言葉も覚えてしまいやすいので、普段の会話などは気を付けておきたいですね!

飼い主さんに良くなついてくれる

アオボウシインコは、飼い主さんを良く認識してくれてなついてくれます!

ですが、飼い主さん以外の人には攻撃的になる場合もあるそうです。

おもちゃ遊びが大好き!

アオボウシインコは、とても活発な性格をしていておもちゃで遊ぶ事が大好きです!

そして、くちばしや脚を器用に使うことができるので、遊び方のバリエーションも豊富です。

くちばしの力は強いので、頑丈なおもちゃをあげないとすぐに壊されてしまいます!

長く使える頑丈なおもちゃを準備するようにしましょう。

ですが、おもちゃを破壊して遊ぶことも、とても楽しくてストレス解消になります!

そこで、壊されても良い、家にある箱やサランラップの芯、木製のおもちゃなどもあげて、破壊したり、分解して遊ぶ楽しみも経験させてあげましょう!

鳴き声の大きさ

アオボウシインコは、大型インコになるので鳴き声は大きいです。

集合住宅では防音対策は必須になってくると思います。

一軒家でも防音対策をした方が安心だと思います。

防音壁、防音カーテン、防音アクリルケースで対策をしましょう。

ケージの大きさ

アオボウシインコが両方の羽を広げたときにぶつからない大きさのケージが必要です。

アオボウシインコは活発に遊ぶので、広さには余裕がある方が良いですね!

ケージにはおもちゃも入れてあげてください。

くちばしの力も強いので、頑丈なケージが良いです。

アオボウシインコの食事

アオボウシインコは、大型インコになるので大型インコに合ったシードかペレットをあげます。

シードの場合は、ひまわりの種、麻の実をメインに、サフラワー、そばの実、とうもろこし、大麦、落花生などをあげます。

ペレットの場合は、アオボウシインコに合った物を選んでください。

副食は、青菜、緑黄色野菜、ミックスベジタブル、りんご、みかん、バナナなどのフルーツ、ボレー粉、カトルボーン、塩土などをあげます。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする