クルマサカオウム 種類 特徴 性格 寿命 育て方 | インコやオウムの色々な事 + 川崎病 子供 blog

クルマサカオウム

クルマサカオウム 特徴 寿命 飼い方は?

大型オウム

オウム科

オウム目オウム科オウム属

和名 車冠鸚鵡

原産地 オーストラリア

全長 約37㎝

体重 約400g

平均寿命 約40年

クルマサカオウムは、オーストラリアの内陸の乾燥地帯で、つがいか少数の群れを作って生活をしています。

野生下での食事は、種子、フルーツ、植物の根などを食べています。

世界一美しいと言われている冠羽(かんう)

クルマサカオウムの最大の特徴は、世界一美しいと言われている冠羽です。

冠羽は頭の上にある羽の事で、感情が豊かに現れる部分です。

興奮している時は開いて、落ち着いている時は閉じています。

興奮した時に広がる冠羽はとても綺麗で目を奪われてしまいます!

上から白、赤、黄色、赤の順番に色が付いていてとても美しいです。

体の色も、顔から胸の辺りまでは薄いピンク色をしていて、お腹、背中、尾羽は白がメインで少しピンクが入っている所もあります。

鼻の部分は濃いピンク色をしています。

世界で最も美しいオウムとも言われています!

人になつきづらい性格

クルマサカオウムの性格は、とても臆病で気が小さく神経質です。

雛から人間が育てて手乗りになっても、大人になると人間から離れていく事もあるので、大人になったクルマサカオウムを手乗りにする事はとても難しいと思います。

観賞用でも充分楽しませてくれる

もし人間になつかなかったとしても、世界一美しいと言われているオウムなので、美しい姿や仕草を見ているだけでも観賞用として充分楽しませてくれると思います。

脂粉が多いので水浴びを定期的に

クルマサカオウムは白色系オウムの仲間なので、脂粉が多めです。

最低でも週に1回は水浴びをさせてあげましょう。

鳴き声はとても大きい

大型オウムの中でも鳴き声は大きい方だと思います。

マンションでの飼育は難しく、一軒家でも防音対策は必須ですよ!

防音壁、防音カーテン、アクリルケース全てを使っても足りない位かもしれません。

近所迷惑にならないか、平均寿命も40年と長いので最後までお世話できるか、良く考えてから迎えるようにしましょう。

ケージの大きさ

クルマサカオウムが両方の羽を広げた時に、ぶつからない大きさのケージが理想的です。

大型オウムは、くちばしの力も強いので頑丈なケージにしましょう。

オウムスタンドもあると便利です。

クルマサカオウムの食事

クルマサカオウムは、大型オウムの食事になります。

シードの場合は大型オウム用のミックスシードもあります。

ひまわりの種、麻の実をメインに、落花生、そばの実、とうもろこし、サフラワー、大麦などをあげます。

ペレットの場合はクルマサカオウムに合ったものを選んでください。

副食は、青菜、緑黄色野菜、ミックスベジタブル、ふかしたさつまいも、りんご、バナナ、みかんなどの果物、ボレー粉、カトルボーン、塩土などをあげましょう。

おやつには、くるみ、ピスタチオなどのナッツ類などをあげてください。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする